「トマトの健康効果はとても凄い」
野菜の中でもかなり栄養豊富だと言われているトマトですが、コレステロールを下げる効果があるのはご存知でしょうか?
ただこういう効果があるっていうのは眉唾ものだったりすることもあります。
テレビとかネットで話題になって広がったけれど「実は効果は証明されていません」っていうものって多いですからね。
ユミ
トマトのコレステロールを下げる効果があると言われる理由は?
トマトには4つの成分がコレステロールを下げる効果があると言われています。
- リコピン
- ルチン
- アントシアニン
- ナリンギン
ユミ
リコピンにはコレステロールを下げる効果がある!
トマトの成分の中で一番コレステロールを低下する効果があるのはリコピンだと言われています。
トマトジュースを1日400mlを3週間飲み続けた結果LDLコレステロール値(悪玉コレステロール)が15%弱低下したというレポートがあります。
トマトジュースを1日400mlという量はかなりの量ですが、この研究は21人を対象としてその平均値みたいです。
では何故コレステロール値が低下したのでしょうか?
リコピンには3つのコレステロールを低下させる作用がある
何故リコピンはコレステロールを低下する効果があるのでしょうか?実は3つの理由があるそうです。
- LDLコレステロールを合成するのを抑える作用
- 血液中のLDLコレステロールを調整する作用
- コレステロールが細胞内に蓄積しないようにする作用
ユミ
ルチンはコレステロール低下する効果がある
トマトダイエットの効果の記事で書きましたが、ルチンには血液をサラサラにする効果があります。
血液がドロドロになる仕組みって、コレステロールが酸化して白血球と結合しやすくなります。
それが血管にくっついたり血流を妨げることによって血液はドロドロしてしまうのです。
ルチンにはコレステロールの酸化を防ぐ効果があると言われています。その効果が血液をサラサラにする効果と言われる理由だったりします。
また、ルチンにはもう一つコレステロールに関する効果があると言われています。
ルチンにはコレステロール値を降下させる効果があると言われています。
ネズミでの実験ですがネズミを4つのグループに分けました。
「通常の食事を与えるグループ」「ピーナッツ油を与えるグループ」「ピーナッツ油とルチンを与えるグループ」「ピーナッツ油とロバスタチンを与えるグループ」です。
4週間経った結果、血中悪玉コレステロール値はどうなったでしょうか?
- 通常グループ:80mg/dl
- ピーナッツ油のみ:280mg/dl
- ピーナッツ油+ルチン:140mg/dl
- ピーナッツ油+ロバスタチン:110/dl
ロバスタチンとはコレステロール降下剤の一種です。それよりは効果は見られませんがコレステロールをかなり抑えた結果だと思います。
またルチンの量ですが、10ml与えても100ml与えてもほとんど差はなかったようです。
ユミ
ナリンギンもコレステロールの低下に一役
ナリンギンと言えばグレープフルーツが多く入っているのですが、実はトマトにも少量ながら含まれています。
このナリンギンもコレステロール低下に役立っています。
ナリンギンは肝臓でコレステロールの生産をするタンパク質を変化させる効果があると言われています。
その効果によってコレステロールの生成を抑制して血中コレステロール値を下げてくれます。
実際に高コレステロール血症の人がナリンギンが400mg含まれたカプセルを8週間飲んだ結果、コレステロール値が17%も下がったというレポートがあります。
ただ普通の人に同じようにカプセルを飲んでも低下はしなかったようです。
ユミ
ナリンギン摂取は人によっては気をつけなければいけない
ナリンギンを摂取する時に注意しなければいけないことが一つあります。それは高血圧の人が血圧降下剤を飲んでいる時です。
血圧降下剤全てが危ないわけではないのですが、カルシウム拮抗薬という成分が含まれている血圧降下剤とナリンギンは駄目です。
効果が倍増してしまい血圧をものすごく下げてしまうことがあるそうです。
アントシアニンは善玉コレステロール値を上げる?
普通のトマトにはあまり含まれていませんが、アントシアニンにも悪玉コレステロールを下げる効果があると言われています。
コレステロール値に問題がある人に、アントシアニン160mlを1日2回、3ヶ月摂取し続けたところLDLコレステロール値が10%下がったという報告があります。
さらにリコピンやルチンでは効果がなかったHLDコレステロール(善玉コレステロール)の増加が見られたらしいです。
ユミ
コレステロールを下げるならこのレシピが最強?
コレステロールを改善させる効果を期待するレシピを紹介したいと思います。
トマトグレープフルーツジュースが最強だと思います。
トマトジュースって甘くなくてドロドロして飲みにくいじゃないですか?しかしグレープフルーツジュースを混ぜることで飲みやすくなります。
トマトのリコピンとルチンの効果、グレープフルーツのナリンギンの効果が相乗効果で期待できてコレステロールを下げてくれると思います。
配分に関してですが、最初は半々で入れてみて自分の好みに調整するのが良いと思います。
ユミ
トマトのコレステロール低下効果まとめ
- リコピンには3つの作用でコレステロール値を下げる
- ルチンはコレステロールを上げない効果がある
- ナリンギンも効果があるがトマトにはあまり含まれていない
- 紫トマトに含まれているアントシアニンもコレステロールを下げる
- 最強のレシピはトマトグレープフルーツジュース